EFOサービスで蓄積した効果のあるノウハウを紹介しています。

ステップフォームとは?|事例やメリットを紹介

ステップフォームとは?|事例やメリットを紹介
新規会員登録・サービス申込み・問い合わせ等、Web上で何かを購入・申し込む際に入力作業は必ず発生します。
今回は従来のフォームに比べてコンバージョン率の向上に効果的なステップフォームについて解説します。
 
実際にステップフォーム化した事例も紹介しております。
 
入力フォームからの離脱が多い、集客は出来ているがコンバージョン率が低いなどのお悩みを抱えている方は是非ご覧ください。

ステップフォームとは?

ステップフォームイメージ画像

ステップフォームとは、「いくつかのステップに分割した形式の入力フォーム」です。

従来は、入力項目を1ページ内に納めるのが主流でした。従来の形式は入力項目や項目数などの全体像を事前に把握したうえで入力をスタートできる点がメリットです。

一方で入力量の多さに圧倒され離脱を誘発しやすい点がデメリットでした。

ステップフォームの場合、1ページあたりに表示する項目が最小限であるため、入力するエンドユーザーの心理的負担を軽減しCV率改善の効果が期待できます。

ステップフォーム事例:株式会社みずほ銀行様

株式会社みずほ銀行のステップフォーム事例画像株式会社みずほ銀行ステップフォーム事例

ステップフォームの対象は、ECサイトの会員登録フォームや求人サイトなど、入力項目の少ない入力フォームだけではありません。実は、入力項目の多い金融系のフォームでもステップフォーム化は進んでいます。

例えば、みずほ銀行のカードローン申込フォームもステップフォーム化しています。

株式会社みずほ銀行様のステップフォーム化について

ステップフォームのメリット

①:ユーザーの心理的負担の軽減

ステップフォームのメリット1つ目は、「ユーザーの心理的負担の軽減」に繋がる点です。

ステップフォームは、一度に入力する情報量を減らすことで、ユーザーの負担を軽減します。大量の情報を一度に要求されると、ユーザーは圧倒され入力開始する事なく離脱する可能性があります。

ステップフォームは、1ページあたりに表示する項目が最小限であるため、「これ位なら入力してもいいかも・・」といった心理を引き出し、入力開始のハードルを下げる効果が期待出来ます。

また、ステップフォームでは入力する情報を小分けにするため、ユーザーはタスクをより簡単に感じます。

各ステップが短く区切られていることで、ユーザーは一つ一つのタスクを完了する達成感を得やすくなり、入力完了率が高まります。

②:装飾を施しやすい

ステップフォームのメリット2つ目は、「装飾を施しやすい」という点です。

ステップフォームは、1画面あたりの要素が少ないため、余白が増え各ステップでユーザーの関心を引きつける工夫が可能です。例えば、インタラクティブな要素やキャラクターを用いた進行バーの表示などです。装飾楽しく入力を進める事が出来るため最後までフォームを完了するモチベーションが高まります。

その他にも、1項目あたりの幅を広げる事が出来るため操作性も改善されます。

装飾しているステップフォーム事例

ステップフォームで装飾を施している事例を紹介します。

事例1:「看護のお仕事」(左)では、入力状況を表すステータスバーにキャラクターを活用しています。

※参照:https://kango-oshigoto.jp/

事例2:「ナース求人バンク」(中央)では、サービスの強みを画像で挿し込んだり、入力状況に応じて次の動作に誘導する機能を施しています。

※参照:https://www.nursejinzaibank.com/

事例3:「医療ワーカー」(右)では、選択肢にイラストを差し込み直感的に選択できるデザインです。

※参照:https://iryouworker.com/search/

従来の入力フォームは、ページ全体を短くするため装飾や要素は最低限に抑える事が重要でした。デザイン性を追及しても圧迫感が無いのは、ステップフォーム特有のメリットです。

レバウェル看護ステップフォームデザイン事例 ナース人材バンクステップフォームデザイン事例  看護ワーカーステップフォームデザイン事例

③:データの精度向上

ステップフォームのメリット3つ目は、「データの精度向上を期待できる」点です。一度に大量の情報を入力すると、ミスが発生しやすくなります。ステップフォームでは、各ステップで必要な情報のみを入力させるため、ユーザーが慎重に入力することができ、誤入力の減少につながりやすいといえます。また、余白を利用して注意事項も追記しやすいため、入力時に気を付けて欲しい事が伝わりやすく、ミスを事前に防止できる可能性が高まります。

ステップフォームのCV率改善事例

ステップフォームCV率改善事例

「フォームアシスト」でステップフォーム化したフォームは、平均3.7ptCV率が改善しています!

「分割数が多いと離脱が増えそう、CV率が下がりそう・・」というお声を頻繁にいただきますが、意外とそんな事はありません。

項目の多い金融業界の入力フォームでもCV率が改善しているからです。

例えば、クレジットカードの申込フォーム・口座開設フォームなどです。

分割数とCV率の改善幅を上記の表にまとめました。20以上分割してもCV率が改善している事が分かります。

ステップフォーム化するなら「フォームアシスト」

フォームアシストはシェアNO.1のEFOサービスです。入力フォームに関するプロ集団として10年間お客様のCV率改善目標に携わって参りました。

「既存の入力フォームをステップフォーム化したい」「ステップフォーム化すべきか分からない」等のどんなお悩みもお気軽にお問い合わせください。

EFOツール「フォームアシスト」説明画像

よくある質問

Q:EFO(入力フォーム最適化)とは何ですか?

A:EFOとは

Q:EFOでCVRが改善した事例を知りたいです

A:EFO事例|離脱防止・CV率改善を実現した施策を紹介

Q:EFO機能について知りたいです

A:【EFO機能一覧】入力フォームに導入したいオススメ20選!

Q:入力しやすいフォームとしにくい入力フォームの違いを知りたいです!

A:「めちゃくちゃ使いにくい」入力フォームを作ってみた。

Q:EFO(入力フォーム最適化)の事例集やテクニックを知りたいです!

A:こちらから資料をダウンロードできます!CV率改善必勝テクニック集ダウンロード